語面品詞対応論





沙語


本辞
として
単語として語面
として
副辞の場合その他
四属性着離頭尾
名詞格体体言
動詞実心心子為言
形容詞飾定連格状言
及言
副詞通常連象相言
文副詞連包題言
格支配あり単単離辞頭-
dyd / mnylui
など
両両離辞頭-
前置詞単単
単単
離辞頭-
後置詞浮遊 strå
繋合 språ
単単着辞
 スペース付 
-尾
強調の
språ
単単離辞-尾
nu単単離辞-尾
接続詞従属接続詞単云
–  単本
–  単単
–  単単
–  単単
離辞頭-
等位接続詞連包
 接続連包 
題言
av / yt など連辞
間投詞非能


その他の〇〇詞
揺詞名詞用法-ella
動詞用法-ella)
形容詞用法-ella



莉語


本辞
として
単語として語面
として
副辞の場合その他
四属性着離頭尾
名詞格体体言
動詞実心心子為言
形容詞飾定連格状言
及言
副詞通常連象相言
文副詞連包題言
格支配あり単単離辞頭-
nanas /
nunus /
totos /
janu
単単離辞頭-
前置詞単単
単単
離辞頭-
接続詞従属接続詞単云
–  単本
–  単単
–  単単
–  単単
離辞頭-
等位接続詞連包
 接続連包 
題言
kasta / vista副合辞
間投詞非能


その他の〇〇詞
揺詞名詞用法-ella
動詞用法-ella)
形容詞用法-ella




英語


本辞
として
単語として語面
として
副辞の場合その他
四属性着離頭尾
名詞格体体言
代名詞格体
動詞実心心子為言
形容詞飾定連格状言
及言
副詞通常連象相言
文副詞連包題言
not / only
など
両両離辞頭-
前置詞本単
本単
離辞頭-
助動詞本単心̇離辞頭-
冠詞本本離辞頭-
接続詞従属接続詞単云
–  単本
–  単単
–  単単
–  単単
離辞頭-
等位接続詞連包
 接続連包 
題言
and / or など副合辞
間投詞非能


その他の〇〇詞
ジェランド 動名詞 -ing
分詞形容詞用法-ing
-en
副詞用法-ing-◎D
分詞構文-ing-◎D
-en-◎D
不定詞名詞用法[to--[]]
形容詞用法<◎..to-->
副詞用法to--




現代日本語


本辞
として
単語として語面
として
副辞の場合
四属性着離頭尾
名詞通常格体
 全格型 
 デ/ニ-ノ型 
体言
形式名詞単本云着辞-尾
動詞実心為言
形容動詞格体
 デ/ニ-ナ型 
状言
形容詞飾定状言
連体詞連格
 -◎> 
状言
副詞通常格体
 ト型 
連象
 -◎ 
相言
文副詞連包
 -◎ 
題言
接続詞連包
 接続連包 
題言
助詞云単云云
 = 単語化副辞 

–  本単 = 格助詞
–  単単接続助詞
–  単単副助詞
–  単単云終助詞
–  単本云準体助詞
–  副合辞  = 並立助詞
着辞-尾
助動詞云本云云
 = 本辞化副辞 
着辞-尾
間投詞非能
本辞の場合副辞の場合
四属性着離頭尾
主語連象
 :が 
述語心子
連体修飾語連格
連用修飾語連象
連包


格体 デ/ニ-ナ型 実心飾定
未然形◌◌◌:でar-[a]…◌◌◌-[a]…◌◌◌-kuar-[a]…
連用形◌◌◌:で
◌◌◌:でar
◌◌◌:に
◌◌◌
◌◌◌-∅
◌◌◌-ku
◌◌◌-kuar
終止形◌◌◌:でar-u)◌◌◌-[r]u)◌◌◌-kuar-u)
連体形◌◌◌:でar>◌◌◌-[r]ů>◌◌◌-kuar>
仮定形◌◌◌:でar-e…◌◌◌-[r]e…◌◌◌-kuar-e…
命令形◌◌◌-e?ro)


学校文法語面理論
単語本辞 / 副辞
文節単語
 心子束