ana
属性
格体
意味
そのようなもの
そのようなこと
タグ
–
転写
「 アナ 」
発音
アナ
ラカサ
ana
互換形
備考
語源
複合語
。
「
a-
( その〜 )
」
+
「
-na
( 〜なもの )
」
を組み合わせた単語。
同屋語
ani
( そのような )
anu
( そのように )
備考
関連句
用例
Putike
kas
kisika
pas
kisana
.
耳にアクセサリーを付ける。
Kakeneske
posasta
takate
pas
novana
.
夜に外を歩くときには気をつけてね。
Sapuo
toke
kas
lavana
nis
palasempika
pos
pesetennapa
.
記念日に彼は恋人に花をあげる。
Salani
savano
savane
puelam-pas
sapasi
savaka
.
青い空の下をさらさらとした風が吹く。
Kilise
kas
savali
nasana
pos
novana
.
夜間に敵国を攻撃する。
Kikkate
kisi
vasta
takute
kas
ana
pas
konaki
lata
.
公の場でそういった発言はどうかと。
Sapuo
kottoke
kas
lavana
nis
palasempika
.
彼は恋人に花をプレゼントした。
Savano
kate
kakami
,
asta
jasapaneske
kas
musala
.
風が強いから窓を閉めて。
Pissakuteske
kas
kitoksi
nasana
.
国籍を教えてください。
Pasaleske
kas
samana
patusta
kikkisu
kipe
kas
asapa
.
よく分からないので例を挙げてください。
Kossepe
tas
sieli
nasana
masasta
napole
kas
janapi
samika
.
いつもと違う空気を吸いたくて外国に行った。
もっと見る...
Pelese
kas
kasonkisi
lapasi
savana
.
心地よい海風に当たる。
Totake
kas
nasana
tas
tutuvi
palata
.
国を 2 つの地域に分ける。
Sakuli
lavano
pinisku
tukote
pas
samika
.
桜が美しく舞う。
Ameliko
kate
papali
sis
tupisi
nasana
.
アメリカは自由の国として知られている。
Metikempiko
musope
kas
metikempana
kuesta
mate
kas
pinana
.
医師は症状を見てから治療方針を立てる。
Late
kas
tasapi
anula
,
tusta
kisane
kas
kavala
pos
novana
.
カエルが多いので,夜は鳴き声が聴こえますよ。
Tasapi
nasano
pas
nueli
Asia
;
nukate
kas
tasapi
pika
.
南アジアの国の多くは,人口が多い。
Asapi
pinano
koppulune
kas
komini
Eulopa
.
その病気はヨーロッパ中を震撼させた。
Usapo
kate
kasonkisi
vasta
takupe
kas
lanata
pos
tusaki
savana
.
夏の風に当たりながらスイカを食べるのは心地良いね。
Kipali
kosopo
kate
ponavi
tasana
vas
lepana
.
長い鼻はゾウの大きな特徴です。
“
Valia
vas
Potela
”,
usapoksi
mapalellato
kate
Pitana
.
「 ハリーポッター 」の舞台はイギリスです。
Pittakupe
kas
susia
pos
novanna
?
夜はお寿司食べる?
Kipe
kas
tasapi
nasanoksi
nipali
pumika
.
たくさんの国の様々な文化を理解する。
Lavane
kas
pini
lavana
pos
pusaka
.
春には綺麗な花が咲く。
Minalo
nukate
kas
teniti
kisana
.
猫は三角形の耳をしています。
Pissasane
kas
valona
pos
novana
!
今夜はハンバーグよ!
同形異義語
同音異義語
同根語
anista
( その通りで )
jo
( 〜しましょう )
kunasta
( むしろ )
編み言葉
積み言葉
類義語
同類語
関連語かも