glascycnächa
属性 格体 意味
  • 無生物
  • 無生格体
  • 無生名詞
タグ 言語学
転写 「 グラッシクノーハ 」
発音
glašʲiknóxa
ラッシェノーハ )
語彙素形 glascycnächa-
屈折型 -cha 型
語源
一般言語学
 無生物 いぶつ - ガ  ⚠️ / 無生格体 / inanimate / inanimate noun 
・・・ Wikipedia で「 無生格体 」を調べる
・・・ 英語版 Wikipedia で「 Inanimate 」を調べる
沙語解説
教科書

ノート
・・・ 教科書「 [沙] シャサフ語に 50 の質問 」を読む
・・・ 教科書「 [沙] 格ってなに? 」を読む
・・・ 教科書「 [沙] 赤ちゃんが寝ている〈 平格・方格 〉 」を読む
・・・ 教科書「 [沙] コップが落ちた〈 有生性・向性 〉 」を読む
・・・ 教科書「 [沙] 先生に呼ばれた〈 受動迂言 〉 」を読む
・・・ 教科書「 [沙] 郵便局に行かせる〈 使役 〉 」を読む
・・・ 教科書「 [沙]【 便覧 】語形論 」を読む