vluiscáta
属性 格体 意味
  • 修飾語
  • 連子
タグ 文の成分
転写 「 ウルスカータ 」
発音
vliskáta
ルィカータ )
語彙素形 vluiscata-
屈折型 -ata 型
語源
一般言語学
 修飾語 しゅうしょくご - ガ   / modifier 
・・・ Wikipedia で「 修飾語 」を調べる
・・・ 英語版 Wikipedia で「 Modifier 」を調べる
教科書

ノート
・・・ 教科書「 [沙] 空の色〈 所有形 〉 」を読む
・・・ 教科書「 [沙] 美しい絵に〈 格の一致 〉 」を読む
・・・ 教科書「 [沙] 美しい花〈 飾定連体形 〉 」を読む
・・・ 教科書「 [沙] 1 〜 12〈 号数詞・個数詞 〉 」を読む
・・・ 教科書「 [沙] 昨日公園で見た少女〈 格関係の kakůt 〉 」を読む
・・・ 教科書「 [沙] 買った本〈 実心の相関形 〉 」を読む
・・・ 教科書「 [沙] 今まで見た中で〈 後置相関形・後置連体形 〉 」を読む
・・・ 教科書「 [沙] 彼への手紙〈 提起連格・パパコール連格 〉 」を読む
・・・ 教科書「 屈折付転表( 副辞一覧表 ) 」を読む
・・・ 教科書「 語面品詞対応論 」を読む
・・・ 教科書「 [莉]【 便覧 】コトミキ 」を読む