ftamalinäny zainächa
属性 格体 意味
  • 能動態
タグ
転写 「 フタマリノーニ・ツァイノーハ 」
発音
ftamalʲnónʲi ca∅ʲnóxa
タマノーニェ・ツァノーハ )
語彙素形 ftamalinäny zainächa-
屈折型 参照屈折「 zainächa 」
語源
一般言語学
 能動態 うどうたい - ガ   / active voice 
・・・ Wikipedia で「 能動態 」を調べる
・・・ 英語版 Wikipedia で「 Active voice 」を調べる
教科書

ノート
・・・ 教科書「 [沙] シャサフ語に 50 の質問 」を読む
・・・ 教科書「 [莉] 助動詞以外で表す動詞付加要素 」を読む
・・・ 教科書「 [沙] 先生に呼ばれた〈 受動迂言 〉 」を読む
・・・ 教科書「 [沙] 郵便局に行かせる〈 使役 〉 」を読む
・・・ 教科書「 [沙] もし晴れたら〈 仮定・時の påruc 〉 」を読む
・・・ 教科書「 [沙] 歌うのは楽しい〈 揺詞の格体用法 〉 」を読む
・・・ 教科書「 [沙] 壊れた鞄〈 揺詞の飾定用法 〉 」を読む
・・・ 教科書「 [沙] 鞄を盗まれた〈 特殊な受動態 〉 」を読む
・・・ 教科書「 [沙]【 便覧 】この揺詞は何用法? 」を読む
・・・ 教科書「 [沙] 形態論 - 基礎 」を読む
・・・ 教科書「 [沙] R 語幹( 拡張幅・受動態・減項語 ) 」を読む